2023年03月28日

駿河湾と富士山の絶景ポイント、発端丈山

早や3月も下旬、各地で桜の満開宣言が相次ぎ、関西でもこの満開の知らせが届き、今週いっぱい桜を楽しめそうです。そんな中、駿河湾の向こうに浮かぶ富士の絶景を見ようと、先週の水・木曜日に伊豆三山の一つ発端丈山(ほったんじょうざん)に登って来ました。

map.gif

新幹線静岡駅から2つ東の草薙駅で、相棒の護音さんと待ち合わせ、車で長浜の登山口へ駿河湾沿いの快適なドライブ。車窓から青空に映える富士山が雲を纏って顔を出している。。

IMG_2023-03-22-10-27-55-433.jpg

発端丈山は408m程の低山ながら急登続きで、なかなか手ごわい。途中の展望台から駿河湾を望む。左の小さな島は淡島。

IMG_2023-03-22-12-26-56-634.jpg

頂上は意外にも小さな芝生広場。25度越えの汗ばむ初夏の陽気に、速乾性半袖tシャツ。

IMG_2023-03-22-13-39-23-326.jpg

期待した肝心の富士山は雲が湧き出て、残念ながらテッペンしか見えない。

IMG_2023-03-22-14-03-41-411.jpg

下界のソメイヨシノより早く満開の山桜。伊豆の山々の斜面は白い山桜が目に付く。

IMG_1077.jpg
src_69873415.jpg

下山後、宿泊のホテルに直行。沈み行く夕陽が絵のように美しい。

pixta_5796824_M.jpg

漁港に近いホテルのバイキングは、新鮮な海鮮料理ずくし。気分が悪くなるほど腹いっぱい食いまくり。

6851.jpg
IMG_2023-03-22-19-25-11-886.jpg

翌日は伊豆半島一周ドライブ。久しぶりの一泊二日プチ旅行でした
posted by yosi&ゴン at 20:25| Comment(4) | 日記