期待通り鮮やかなブルーが出たのは「スターリットスカイ」「コンペイトウ」と山アジサイの「海峡」。



今年のナンバーワンは繊細な色合いと花弁に入るラインが絶妙の島根県産の名花「万華鏡」。去年挿し木した子株は花が大きくブルーが濃い。


アジサイの新品種は改良を繰り返すせいか遺伝子が不安定で、園芸店で買った時のように咲かないし、同じ土を使った親子でも花色の出方や花形が違う。「マジカル」と「おはよう」の親子、どちらも子の方が青色が強く鮮やか。親木も元はブルー。




「てまり」に「プリンセスシャーロット」


真っ白い「ダブルダッチ」と思いっきりハデハデな「カーリースパークル」。


白とピンクのアメリカアジサイ「アナベル」もたくさん咲きました。

クジャクサボテンが蕾を半分摘み取るほど豪華に、ダリアも次々花を咲かせています。

